コーポレートサイト制作

中小企業1社1社、戦略・ビジネスモデルに合わせた会社の顔となるWebサイトを制作

さまざまなサービスの向上で、誰もが簡単にWebサイト制作できるようになり「あるのが当たり前」の時代になりました。そのため「どうすればお客様に選んでいただけるか?」という点がWebサイト制作において重要な課題となっています。ですが、Webサイト作りを難しく考える必要はありません。まずは、サイトにどんな効果を期待するのか、そして誰にどのように訴求し、どんな行動を促したいのかを明確にすることが大切です。

御社にとっての理想のお客様とは?「利益を生む」「他社と差別化できる」「楽しんでもらえる」こうした視点で考えると、理想のお客様が見えてくるはずです。明確なターゲットがなければ、お客様の心をつかむことは難しいでしょう。また、競争が激しい市場の中で、自社が持つ強みを見つけ、それを最大限に活かすことが、中小企業には求められています。

私たちは、御社のことを深く理解するために、じっくりとヒアリングを行うことからスタートします。自社の強み、顧客層、競合、そして現状を丁寧に分析し、御社にぴったりのWebサイトをご提案いたします。さらに、サイトの構築だけでなく、運用まで一貫してサポートいたします。

見られないと始まらない

せっかく作り上げたWebサイトも、見てもらえなければ効果を発揮しません。Web広告やSNSの活用、口コミ、紙媒体からの誘導など、どのようにしてお客様をサイトへ誘導するかを考えた上で、サイト制作を行うことが大切です。また、お問い合わせをいただいても、その対応が不十分であればお客様を逃してしまう可能性があります。

当社では、ただサイトを制作するだけではなく、集客の仕組みやお問い合わせ後のフォロー体制まで含め、全体を視野に入れてご提案しています。

お客様に選んでもらう

Webサイトにお客様を誘導できたとしても、選ばれなければ意味がありません。これはWebだけでなく、あらゆるビジネスに共通する課題です。競合他社の中から自社を選んでいただくためには、自社ならではの強みを明確にすることが重要です。

当社では、すでに強みが明確な企業様にはその魅力を活かす提案を行い、まだ強みが見えていない企業様には、自社分析、顧客分析、競合分析、現状分析を通じて、一緒にターゲットや目的、方向性を見つけるお手伝いをしています。

お客様が欲しい情報を提供

目的を明確にした上で、お客様が本当に必要としている情報を提供することが重要です。現代では、公開後も定期的に新しい情報を発信し続けることで、目指すべきゴールが見えてきます。言葉では簡単に聞こえるかもしれませんが、実際にはお客様の立場に立って考えることが欠かせません。

自社が求めるお客様はどのような企業や人物なのか?そのターゲットを明確にしなければ、具体的な施策を打ち出すことはできません。また、情報を継続的に更新できる体制や仕組みを構築することも成功への鍵となります。

スマホ・SSL対応

スマートフォンでの閲覧が主流となった今、スマホ対応はもはや欠かせない要素です。また、ターゲットが海外のお客様の場合、国によってはタブレット端末が主流となっていることもあります。そのため、必要に応じてタブレットに最適化する視点も重要です。

さらに、SSL対応はセキュリティ強化のためだけでなく、SEOの観点からも必須の対応です。当社では、スマホ最適化やSSL対応に関するご相談も個別に承っております。お気軽にご相談ください。

きびだんごにできること

  • 企画・構成
  • デザイン・コーディング
  • お問い合わせフォーム
  • 新着情報更新プログラム
  • 更新マニュアル
  • 撮影・ライティング
  • アクセス解析ツール設置
  • 内部SEO対策
  • Googleサイト登録
  • 多言語対応

サービス一覧

CONTACT

お問い合わせ

Web集客や制作に関する課題を解決。まずはお気軽にご相談ください。
協業・営業のご連絡はお控えください。