こんにちは。岡山県岡山市のホームページ制作会社、ウェブ集客のきびだんごです!

今回は、集客に強いホームページを作りたい方、現在サイトを開設・公開したのに全然問い合わせが無いという方へ向けて、ブログによって集客する方法をご紹介したいと思います。

SEO対策として必要だとは分かっていても、企業ブログを運営していて「なにを書けばいいのだろう?」「書くネタがなくなってきた」など、更新業務に苦戦している広報担当の方は多いのではないでしょうか。
その結果、更新が滞っている現状もあるかもしれません。

そこで今回は、「なぜブログが大事なのか」といったブログの役割をおさらいし、ブログの効果的な記事を書くコツやポイント、テーマの見つけ方について紹介していきます。

 

そもそもブログの目的と役割は?

ブログを更新する目的として、顧客に親近感を与える、自社の業務内容を認知してもらうなど、企業・サービスによって目的はさまざまあると思います。
ポイントをご紹介する前に、ブログがホームページにとってどんな役割やメリットがあるか、もう一度整理してみましょう。

企業やサービスの情報をより詳しく伝える目的

例えば、社内行事を更新して顧客に親近感を与えたり、サービス内容の事例を更新して自社の業務内容を認知してもらったり、そのような記事は、会社に興味関心をもってもらう上で、大変重要なコンテンツです。

SEOを強化してアクセスを集める目的

ホームページへ集客して問い合わせを獲得するためには、「自然検索で上位をとる」ことが必要条件になります。
自然検索時の検索順位を上げることを、SEOと呼びます。

ブログは、このSEOに大変重要な要因であるといわれています。
なぜブログを書くことがSEOに繋がるのかというと、SEO評価の条件として、Googleが公式に公開しているもので「サイト内の情報量」というものがあります。
つまり、ブログによってテキスト量を増やし、サイト内の情報量を増やすことによって、Googleの高評価に繋がるのです。

したがって、ブログを更新することは、ホームページへの集客に直結することなのです。

ブログの役割は課題を解決できるコンテンツであること

ブログはユーザーにとって有益なコンテンツを用意することが重要です。
つまり、ユーザーが持つ課題を解決できるコンテンツでなければならないのです。
なぜなら、課題解決によってユーザーは満足感を得て、そのコンテンツを提供してくれたサイトに信頼感を持ち、他ページを回遊するきっかけになったり、再びサイトを訪れるようになるからです。

テーマを決めるポイント

ユーザーにとって有益なコンテンツを作るために、まずはテーマを決めることが重要です。では、テーマを決めるためにどのようなことに気をつければいいのでしょうか。そのポイントについてご紹介していきます。

まずは、どのようなユーザーに届けるコンテンツを作成するのか、ターゲットの設定を行っていきましょう。

例えば、今回の記事であればターゲットは「企業ブログを運営する広報担当者」です。
そして、ターゲットがどのようなことに課題を感じているかを想像した結果、「企業ブログの書き方」について知りたいのではないかと考えました。
そのうえで、その課題に対し自社が提供できることは何なのかと考えたところ、今回のテーマを「企業ブログを書くコツとポイント」にしようという結論に至りました。

このように、ターゲットを設定し、どのような悩みをもち、どのようなキーワードで検索をするか「仮説」をもつことで、テーマの構成が格段と早くなります。

 

ライティングのポイント

ターゲットとテーマが決まったら、いよいよ実際のコンテンツ制作、記事を書いていきましょう。
ここからは実際に記事を書いていくうえでのポイントを、順を追ってご紹介していきます。

要素を書き出す

まずはユーザーがどのような意図で検索し、何を知りたいのかを考えたうえで、記事を構成するための要素を書き出してみましょう。
この段階では箇条書きでもよいので、記事全体の骨格を作るようなイメージで作成していきます。

ストーリーを決める

要素が出揃ったら、それが起承転結でつながるようにストーリーを組み立てていきましょう。どのような順番で要素を並べていったらユーザーがわかりやすくなるのか、論点がズレていないか、などを確認しながら最終的な結論につながる道筋を決めていく作業になります。
ストーリーを決めるうえで重要なのが、ユーザーが満足するような解答を用意することです。
企業ブログを訪れたユーザーは解決したい課題を持っています。
そのため、その課題に対する解答がなければ、訪問した意味がなくなってしまうのです。
ユーザーの課題を解決せず、曖昧なまま記事が終わってしまっていては、次回の訪問に繋がりにくいので、このポイントはしっかり押さえておきましょう。

見出しの構成を考える

ストーリーが決定したならば、活用する要素を順番に並べ、見出しとして構成していきます。
見出しは、後に続く文章に興味を持ってもらうための重要なポイントになります。
「内容が伝わる見出しになっているか」「インパクトがあるか」「長過ぎる見出しになっていないか」などに注意して作っていきましょう。

見出しに沿ってライティング

記事全体の構成、見出しができあがったところで、いよいよ本文のライティングにかかります。細かい言い回しは後にして、できあがったストーリーに沿って一気に書いていきましょう。
SEOの観点からは、多くの文字数を費やしたコンテンツが評価される傾向にあるといわれてはいますが、文字数を稼ぐようなライティングをしても意味はありません。
そもそも重要なのは、ユーザーにとって有益な情報なので、それが分かりづらくならないよう注意しましょう。
ある程度専門的な知見や丁寧に解説を行おうとすれば、自然と文字数は多くなるので、まずは文字数を気にせず、内容を充実させるよう書いていきましょう。

文章の見直し・修正

ここまででコンテンツの文章が完成しましたが、本文を一気に書き上げたため、全体を見ながら修正を加えていく必要があるでしょう。
「言い回しがおかしくないか」「文書のつながりはおかしくないか」「きちんと意味が通じるか」「誤字・脱字はないか」などを念頭におきつつ、修正を行っていきましょう。

また、企業ブログは、自社製品・サービスの顧客やファン以外の人々、将来的に見込み顧客となりうるユーザーを取り込むという目的を持っているため、必然的に対象ユーザーの幅が広がります。
対象ユーザーが広がれば、自社製品・サービスでは当たり前のことでも、それを知らないユーザーがブログを訪れることが多くなるかもしれません。
これを念頭に置き、誰が読んでも簡単でわかりやすく、かつ簡潔に内容が理解できる文章を作成していく必要があります。

完成後、公開するまでに時間があるようでしたら、公開直前にもう一度見直しを行いましょう。文章を客観的に読むことができ、より良い文章に改善することができるのでおすすめです。

 

ブログで問い合わせに繋げるためのコツ

ここまで、記事の構成と記事を書く際のコツについてご紹介してきました。
次に、SEOを意識したポイントをご紹介します。

オリジナルのコンテンツを書く(他サイトからコピペをしない)

ブログでサイトの情報量を増やすことはSEOに繋がると前述しましたが、なんでも書けばいいというものではありません。
例えば検索順位の高いサイトから記事をまるっとコピー&ペーストしてしまうと、Googleにすぐにばれて、逆に評価を下げられてしまいます。

ブログのコンテンツは、必ずオリジナルなものにしましょう。

タイトル&ディスクリプションをつける

タイトルとディスクリプションとは、検索時に表示される大文字のタイトルとその説明文を指します。

ブログを投稿する際は、必ずタイトルとディスクリプションを設定しましょう。
(タイトル&ディスクリプションの設定方法とコツは次回の記事でご紹介します)

ブログを読んだ人に次にしてほしい行動を促す

例えば、本ブログでも最後に「お問い合わせ」へのリンクを付けて、「まずは相談すること」を読者へ促しています。

ランディングページでよくお見掛けすると思いますが、注文ボタンや問い合わせフォームは商品・サービスの紹介後に必ずついてきますよね。
当たり前のことと思うかもしれませんが、ブログ1記事1記事で意識することが大事です。

「問い合わせ」や「注文」「資料請求」等の、読者に次の行動を促すことは、マーケティングの用語で「CTA」(Call To Action)と呼ばれます。
今日からブログの合間や最後に「CTA」を意識して、執筆するよう心がけてみましょう。

ブログで集客することのデメリット

自身でコンテンツを考えてブログを更新する場合、無料で更新できるため、低コストで大きいリターンが見込めそうな施策ですが、その分デメリットもございます。

効果がでるまで時間がかかる

最大のデメリットは、効果を実感できるまで時間がかかること。ブログでSEO対策を行うにしても、効果が出るのは早くて半年後です。
(元々情報量があったり、他のコンテンツで評価が高い場合はブログを書き足すだけでより早く効果が表れるサイトもあります。)

また、「ブログは企業の広報活動やホームページの評価に大きく繋がるものなので、継続して更新していきましょう。」と言われても、記事一本書くにも時間のかかる執筆作業。
「通常業務の合間にブログを書く時間なんてなかなかとれない。やっぱり難しい。。」と考える方は多いのではないでしょうか。

そんなときは、きびだんごにご相談ください!

きびだんごのサポートサービス

弊社きびだんごでは、企業ブログの更新などWEBを活用した広報活動のサポートを行っております。
「ブログを書いてホームページ内の情報量を強化したいけどリソースが足りない」「ブログを書いているのになかなかSEOが上がらない」とお悩みの方は、一度きびだんごへご相談ください。
ご相談・お見積りは無料です。

お問い合わせ