全国47都道府県対応!従来の1/3の時間で低コストで高品質な測量・点検を実現
従来の人による測量・点検方法に比べ、ドローンを活用することでより低価格・高品質な施工が可能です。
また国土交通省により推進されている、「ICT の全面的な活用(ICT 土工)」等の施策により建設生産システム全体の生産性向上を図るi-Construction(アイ・コンストラクション)の面でも、ドローン導入の動きがよりスタンダードとなっています。
ドローン活用のメリットまとめ
- 短時間・低価格
- 広範囲の撮影
- 人が入れない場所のデータが取得可能
- 精密な3DCADデータが取得できる
きびだんごが選ばれる理由

全国対応している (全国提携業者多数)

最新の3Dレーザースキャンと赤外線で精度の高いデータを提供

大手ゼネコン様・測量会社様からの 実績多数

相見積もりOK 価格を比較してください
対応する測量・点検
土木測量(レーザー測量)
地形現況測量・河川測量、森林測量など最新の3Dレーザースキャナ搭載のドローンで精密な測量を低価格のコストと短時間のスピードでお客様の要望に応じたデータを納品します。UAV飛行経験豊富なスタッフが安心安全のサービスを提供します。
鉄塔・照明設備、コンクリート支柱点検・ソーラーパネル点検
地橋梁、屋根、ダム、高速道路、地下支柱、煙突、送電線、プラント、鉄道施設などコンクリートから山中のソーラー施設まで幅広い点検・保守に対応。多様な用途に対応する赤外線カメラ、高精度カメラによる目視検査などに利用されています。
空撮・航空写真
動画制作のための素材撮影から、森林管理や災害状況把握など多くの用途に応じた撮影が可能です。
ドローン測量・点検を外注した方がお得な理由
自社でドローンを購入して、測量・点検・空撮を行う場合…
- 操縦や測量ソフトの学習に時間とコストがかかる
- ドローン飛行の許可申請をしなければならない
- 必要なデータを得られない可能性がある
- せっかく購入したドローンが、悪天候や操縦ミスなどで墜落してしまう可能性がある
専門のプロに任せた方が、低コストかつ高品質!