こんにちは!岡山県岡山市のWEB制作・WEBマーケティング会社のきびだんごです。
本日はホームページ制作のなかでよく話題にあがる、採用サイト・採用ページについてお話ししたいと思います。
人材を獲得するために、近年は採用に関してのコンテンツが入っているサイトが当たり前となってまいりました。
特に採用に力を入れている企業などは、コーポレートサイト内の下層ページとしてではなく、採用特設サイトを制作するところも見受けられます。
より効率的な採用活動を行うために、既存の採用サイト、及びその導線を見直したい企業様もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は、下記のようなお悩み・ご要望をもたれている企業の皆様へ向けて書きました。
- 採用に力をいれたいけど、自社のコーポレートサイトに魅力的な採用ページがない
- 採用サイトを制作したのに人がこない・集客できない
- 外部の人材紹介サービスや転職サイト、求人サイト等で人材を確保しているが、求めている人材がこない・コストが割に合わない
特に、採用の需要が高い医療系・運送・建設土木等、人材不足に悩みがちな業種の方は必見です。
採用サイトとは?
まず、採用サイトとはどうして必要なのでしょうか。
採用サイトは企業の「顔」
もし、あなたが仕事を探していて、マイナビやリクナビなどの求人サイトで希望の条件に合う企業を、候補として数件絞り出したとします。
そのあと、候補の企業がどのような雰囲気なのか、どれぐらいの規模・人数なのか、自分が応募要件に見合っているか、人それぞれ重要視するポイントは様々ですが、その企業のことをもっと知るために、インターネットで事前に情報収集を行います。
すると、必然的に企業のコーポレートサイトへ訪問し、採用ページを閲覧することになります。
そのとき、コーポレートサイト、及び採用サイトが与えるイメージが、求職者にとっての企業の第一印象となります。
つまり、採用サイトは求職者からのエントリー・応募の一押しをする、大事な役割を持っているのです。
コーポレートサイトはあるけど、採用ページや採用サイトが無いと、積極的に採用を行っていない=歓迎されていないと感じ、求人応募の一つの壁となるでしょう。
また、誰でもかんでも応募があればいい、という訳でもないですよね。
それぞれの企業にはこんな人と働きたい・この資格を持っている人と働きたい、といったような、その企業にマッチした人材を獲得したいと考えますが、ただただ大量の応募がきても、対応するための人件費等のコストがかさむため、結果的にはマイナスになりかねません。
したがって、企業が求める人材のエントリーを促すような採用サイトを制作することが、より効果的な人材獲得に繋がるということです。
採用サイトに必要なコンテンツ
先述の通り、採用サイトは、求職者にとってその企業にマッチしているか、判断する材料の一つになります。
それでは、求職者はどのような情報を求めているのでしょうか。
採用サイトに必要な主なコンテンツは以下です。
- 実際に働いている人の声、写真
- 代表者挨拶
- 募集要項
- 福利厚生
- 社風
- 求める人材
- 応募要件、資格 etc…
コンテンツを充実させ、「この人たちと一緒に働きたい」「この会社で成長したい」と思われるような採用サイトを作り上げていきます。
また、社風や人事評価のポイントなども織り交ぜ、求める人材が魅力的に感じる会社像を形成する必要があります。
動画によるアプローチも効果あり
静的な画像やテキストのみではなく、実際に働く人たちをモデルとした採用動画の制作も、魅力的なコンテンツの一つです。
よりリアルに社内の雰囲気を表現できたり、動画のモーションや構成で、時にドラマティックに、時にスマートに、会社としてのブランディングにもなりえます。
採用サイトの作り方
採用サイト・コーポレートサイトの採用ページ、どちらがいいの?
先述の通り、採用専用の特設サイトを制作する場合と、コーポレートサイトに採用ページを制作する場合がありますが、結局どちらがいいのでしょうか?
この質問に関しては、以前ブログにまとめておりますので、先にこちらをご覧ください。
会社の魅力を伝えるコンテンツを制作しましょう
採用サイトを制作するには、まず2つのポイントを明確化することが重要です。
ひとつは自社で働くことのメリットは何なのか、他社にはない、自社の魅力とは何なのか。
ふたつ目は会社が目指すビジョンをもとに、そのビジョンを達成するためにはどんな人材が必要なのか。
これらのポイントを文字におこして明確にすることで、はじめてターゲットの選定やコンテンツの制作が可能となります。
求職者も採用側も迷わない採用サイトを制作することができます。
採用ページ・採用サイトのデザイン
コンテンツや求める人材の方向性が定まったら、それに沿ったサイトのデザインを考えましょう。
業界内で先進的な技術をもっている会社、挑戦的なベンチャー志向の会社、長年継いだ伝統を重んじる会社、それぞれの会社の個性を、色味やあしらいでデザインとして表現することも、求職者への重要なアプローチの一つです。
サイト・ページを作るだけではダメ?!集客方法を考えよう
サイトができた!としても、それで終わりではありません。
これはどのサイトでも共通で言えることですが、どんなに素敵なデザインのサイトでも、誰にも見られない&問い合わせがないと、意味がないのです。
では、会社の魅力が詰まった採用サイトへ、求職者をどのように集客するのか、その方法をいくつかご提案します。
サイト解析と改善
サイト解析を行うことで、採用サイトへどのサイトからの流入が多いのか、1日何人に閲覧されているのか、どのページで離脱されているのか、細かいユーザーの行動が明確な数字で確認することができます。
サイト解析のデータをもとに目標数値と集客戦略を練り、PDCAサイクルをスピーディーに回すことで、無駄のない効果的な採用活動が可能です。
SEO強化(SEO対策)
採用サイトのSEO(検索エンジンへの最適化)ができているか確認する必要があります。
簡単に例を挙げてみると、求職者が求人をネット検索する際のKWが盛り込まれているか、読み手に取って分かりやすい文章になっているか、タグは正確か、等、検索エンジンで求人を探す際にサイトの掲載順位がより上位にあがるよう、SEO対策は必須となります。
WEB広告
WEB広告というと、googleやyahooをはじめとしたリスティング広告や、instagram、Facebook、Twitter等のSNS広告があります。
現在は広告のAIが進歩し、広告を配信するオーディエンスを、特定のサイト閲覧者のみに制限をすることができるので、効果的な広告配信が可能です。
したがって、サイトへ遷移させるWEB広告を、ターゲットを正確に選定して運用することで、見込みのあるユーザーを集客することができます。
その他のWEBマーケティング
その他は、採用用にinstagramなどのSNSを開設して運用したり、indeed等の無料の求人サービスへの掲載や、そのサービス内での上位表示を目指すことも、サイトへの遷移数を増やすコツのひとつです。
まとめ
ここで、採用サイトの作成のコツをおさらいしましょう。
- まずは自社の魅力と欲しい人材を明確にしましょう
- ほしい人材が魅力に感じるデザインを作成しましょう
- サイトへ求職者を誘導させるWEB集客を行いましょう
きびだんごは採用サイト&採用支援をセットでご提案します
ここまで採用サイトで人材獲得をするコツをご紹介しましたが、WEBの専門知識が必要な個所もあるため、少し混乱したり、何から手を付ければいいのかわからなくなった方もいらっしゃるのではないでしょうか。
その際は、お気軽にきびだんごまでお問い合わせください。お悩みの解決策をご提案します。
転職サイトに頼らない採用活動を実現
きびだんごは、MBAを取得したコンサルタントとWEBのスペシャリストであるWEB解析士が在籍しているため、集客戦略の立案と、それに基づいたリスティング広告やSNS広告をはじめとしたWEB広告の運用、そしてSEO対策などのWEBマーケティングが得意分野です。
したがって、単に採用サイトを制作するだけでなく、採用サイトへ人が集まるような導線づくりまで、採用にしっかりとつながるサイト制作をご提供します。
今回、記事内でご紹介させていただいた採用サイト制作から動画制作、そして集客するためのWEB広告・SNS運用・戦略立案まで、きびだんごがまるっと承ります。
採用サイト作成費用の目安
作成費用は、規模やページ数、機能によって変わります。
以下の費用は目安としてご覧ください。
機能・内容 | 費用(税込) | |
コーポレートサイトの中の採用ページ | 1ページ | レスポンシブ対応 | CMS構築 | 応募フォーム | 35万円~ |
---|---|---|
採用サイト | 10ページ | レスポンシブ対応 | CMS構築 | 応募フォーム | 取材・撮影 | コピーライティング | 採用動画制作(5分程度) | 100万円~ |
ご相談、お見積りは無料ですので、お気軽にお問い合わせくださいませ。